youTube– tag –
-
ほおづりしたくなる畳
畳屋さんは最高の仕事だと思う。 そのことはまた後日、今やっている朝活情報と一緒にお知らせしたいと思っていますが、 今日は昨日いただいたばかりの朝採り野菜くらい新鮮な実例を書いて 「やっぱ畳屋最高だぜぇ」とほっこりしたいと思いますww &n... -
畳をフローリングにする前に気を知っててほしい3つのこと
こんにちは。 いつも見ていただきありがとうございます! 今日は畳屋だから気づく“畳をフローリングにする前に気をつけてもらいたい3つのこと” というテーマでやっていきます!! 決して畳を捨てたら呪われますよ!的な内容ではないので安心して、ご覧い... -
made in earth.make the FUTURE 〜ありたい姿を思い描くことから始まる〜
僕が目指す企業像は 「我が社が成長すればするほど、環境問題は改善され、世界中に笑顔が増えていく」 これはあたかも夢のような話ですが、 これを本気で目指し行動出来るのが経営者であることの楽しさ。 昨日は所属する企業家同友会... -
利休にたずねよ 11畳目 〜世界は美しくて元々〜
こんばんは。毎週月曜日夜の定番になってまいりましたお茶のお稽古後のブログ”お茶ブロ”今宵も色んなことを学ばせていただきました。 まず今年の初めくらいからでしょうか?お手前の流れに沿ってお稽古させていただいておりますが、お手前の順番も... -
世界は美しくて元々 五畳目〜利休にたずねよ〜
百聞一見にしかず 百見一体験にしかず 「難しかった」というのが今回見学含め5回目のお茶のお稽古の率直な感想で、 40年染み付いた体育会系の健在意識が全く自然ではなく体はガチガチ。足はビリビリ。 僕のふくさ捌きを例えるならば... -
世界は美しくて元々 三畳目〜利休にたずねよ〜
【書は読み手の心のありようで意味を変える】 お茶をされたことがある方、また興味があって何らかの文献なり、映画なりを見たことがある方なら よくわかると思いますが、お茶の間には床の間があり、そこには御軸(掛け軸)が掛けられてあり ...