い草– tag –
-
人生理念
最近の福岡県田川市はジメジメがすごいです。 朝工房に着くと湿気が凄いですし。。 ここ二、三年に天然表にて畳替えをされた皆様はカビに十分注意して下さいね!! さて、 もうすぐ日が変わりそうな時間ですが、昨日は... -
未来を創る会社に俺は創る。
過去に感謝し、今を楽しみ、未来を創る。 動脈産業と言われるモノづくり その先に何があるのか? 東京から戻ってきてそんなことばかり考えてます。 腕を磨き、良い素材を使い、良いものをつくって売る。... -
未来は僕らの手の中〜環境経営編〜
未来を作るために今を生きるのか? 今の延長に未来があるのか? 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、地球温暖化の影響で産業革命前からの平均気温上昇が早ければ2030年にも1.5度に達するという特別報告書を公表しました。 このまま温暖... -
僕たちは奇跡で出来ている。
「誰でも出来る事は出来てもすごくないんですか?」 普段出来てた事が出来なくなった時、普段出来てた自分のありがたさに気づく。 病気した時、怪我した時、沢山の日常の中で僕らは奇跡で出来ている事を知る。 ... -
佐野疊屋より愛を込めて
Hello world 僕は今畳の主な材料である畳表の原料、すなわちい草 収穫まじかのい草産地にいる。(ちなみに二日酔いである(笑)) どんどん減って行く生産者さんの数 それに伴い、廃業、撤退して行く関連メーカーさん達 だけど... -
畳と炭と僕と音楽
凛とした空間。 そこに入り大好きなチェットベイカーを鳴らす。 ジャズの心地よいリズムと優しく強いトランペットの音が心の奥から癒してくれる。 場作りとは時間作り。 家に1つ安らげる場所があるだけで人生は288倍豊かになる。 そ...