お手入れの仕方や、カビ対策、こたつを置いてもいいの?など、これまでお客様から寄せられた畳に関するご質問集です。
-
畳替え(張り替え・表替え・裏返し)したいんだけど、家具がたくさんあってどうしたらいいか分からない
家具の移動はもちろん普段出来ないところ(タンス裏など)の掃除まで当店スタッフが行いますのでご心配は要りません!(家具移動無料です)。 タンス裏や畳の下の通風も含め普段できないところまで掃除できるので好評を頂いております。 -
畳を使うことによるアレルギーやアトピーが気になります!!(赤ちゃんや子どもも)
有機肥料栽培、い草を泥染めしない無染土表の生産者さんと契約しています。 気になる方は、赤ちゃんの為に開発した極上に優しいい草(畳の原料)のテスト用を差し上げますので、タッチメントでお試しいただき、畳の素材を選んでいくことが出来ます。 【★い... -
天然畳にしたいけど、虫やカビが気になる!!
おすすめの素材はあくまでも天然素材です。 お手入れ不要ではありません。しかし様々な研究結果の元、効果的なお手入れ方法はあります。 佐野畳屋では搬入後お手入れ方法の書いた資料をお渡しするのはもちろん、一生付き合える畳屋であれるように何かあれ... -
国産の畳ってすごく高そうなイメージがあるんですが??
国産品でもたくさんのわかりやすい素材サンプルを用意しています。 お手軽品から高級品まで無料見積もりで素材をご覧いただきながら、明確なお見積もりをお約束いたします。 ※もちろんお断り頂いても一切構いませんので自慢の素材を一度手にとって見て頂け...