家族の風景– category –
-
家族の風景~長男編~
家族のために頑張る。 そんな風には思った事はありません。 ただ働いた先に家族がいる。 結果、活力をくれるのは家族だったりしますが。 夕方疲れて家に帰ると、嬉しそうに玄関に走って来る息子。 お土産を買って帰ると、 「何買ってくれたーん?」 と嬉し... -
make th future
佐野畳屋の理念でもある。 “make the future”未来を創る。 この理念は実は主役が常に変わっていく。 今はまだ僕らだけど、 僕らが主役の場合世界中の子供たちに紡ぐ未来像って言い方がぴったり合うのかもしれません。 僕には... -
幸せのカタチ
ほとんどテレビを見ない僕ですが、 天気予報見たくてたまにニュースなんかを見ていると、なにやら悲しいニュースばかり。 虐待や、いじめ、覚せい剤に、不倫、政治家の不正など 多分そこら辺に敏感になっているのもあると思うし、色... -
卒乳の夜に
昨日をもちまして、三男は卒乳することにした(らしい) ここ最近は寝かしつけるのは抱っこしてれば寝るのだが、どうにも夜中が眠れない(らしい) ここでいかに僕が寝てる間に奥方が授乳して寝かしつけてくれてたかがわかる。 長男から始まり、... -
素敵な奴ら
「ステキ」って言葉が好きだって話はどうでもいいけど、 僕は男の子三人に恵まれた父です。 6歳(もうすぐ7歳)、4歳、4ヶ月の素敵な奴らはいうも僕に気づきと癒しと時に苛立ちをくれる(笑) 三男は流石に無理ですが、上二人は寝る時... -
大掃除が少しだけ好きになるかもしれないブログ
こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方って結構いるのかなと思います。 という僕も28日は畳工房を昨日は自宅を大掃...