
目次
床下に炭?琉球畳で作る最高の空間
福岡県朝倉市の和室の畳を張り替え・表替えさせていただいたので使用した素材と雰囲気をご紹介します。
【使用素材】
- 畳床:-
- 畳表:-
- 畳縁:へり・ふちなし仕様
「この空間は本物を使って仕上げたい」

受けたのはそんなご依頼でした。
僕たちが思う本物とは何か?
施主さんが思う本物とは?
の価値観の確認をし、選んだ素材は七島イを使用したヘリなし仕様。

つまり琉球畳。

生産者の淵野さんにこの思いを伝達し、3週間かけて6枚を織って頂き、しっかり縫い上げて、お届けしました。
この方は別にご自宅があり、最近始めた事業の関係でこの家を購入。
実のご自宅では夜、トイレに行くことが多かったのが、この部屋に休んだ時はトイレの数も激減、ぐっすり眠れるとのこと。
い草をはじめ、七島イにはリラックス効果、アロマ効果が備わっているのは勉強してましたが、リアルなこの言葉は本当に嬉しかったです。
床下に炭を敷き詰めたのも大きな要素だと思いますが、こんな部屋が一つ家にあるだけで、生き方が変わる。
暮らしと生きるは直結しています。
ぜひ暮らしの中に安らぎの時間を取り入れていきたいものですね。

N様、ありがとうございました!
コメント