2017年6月– date –
-
価値と付加価値について
人は得るものによって生活するが、 与えるものによって価値を得る。 そんな感じのことをそんな感じの方が言っていて、 感銘を受けたのだけハッキリ覚えています! 僕の価値は僕以外の方が感じてくれるものだと最近は強... -
自己研鑽と凡事徹底
最近、い草、い草言わなくなったら、 なんか暑苦しいことばっか言ってんなあって 思われ始めた頃かと予想しながら書いてます(笑) よくよく考えたら、成功というものがあるならば、 一番の近道は、自己研鑽と凡事徹底ではな... -
かっこいい男
かっこいい人ってたくさんいると思うけど、 かっこいい男ってそうはいないものです。 自分を抑えて利他の精神で行動できる人もかっこいいけど、 自分を楽しみながら感謝の気持ちで行動している人が、個人的に憧れます。 神頼みはしな... -
のど自慢大会で我を知る。あの鐘を鳴らすのは俺たちだ!
こんにちは。 ご存知の方もいると思いますが、わたくし土曜日、福岡県は田川市に来てくれた某有名なのど自慢の予選に参戦してきました。 全てが予想以上で、 予選に挑戦するのはハガキ抽選から選ばれた250組。 予選から生演奏で、本... -
店主い草を語る。
81歳。太平洋戦争時代に幼少を過ごし、戦後を生き抜き、 バブル時代を目の当たりにし、40年高校教師をまっとうしたお施主様。 波瀾万丈だったと笑い、55年寄り添いあい生きてきた奥様、そして子供達を語る。 、淹れて頂いた珈琲と少し餡子が... -
出会い、学び、自己研鑽
聞く、話す、読む、走る、感じる、書く、動く、動く。 こんばんは。 ロベルト本郷です。(ちがうかっ!!) モノづくりはヒトづくりだと言ってきました。 今も変わらずそう思うのですが、 さらに日々の教えや気...
12