2016年6月– date –
-
子供に優しい家作り。三宅建築工房×佐野畳屋①
ついに。 ついに、初敷き込みを終えました。 飯塚市に建設中(素敵な軒下の縁側を施工中でした)の 『子供を育てる。家を造る』㈱三宅建築工房さん。 今日(4日)明日は、完成見学会ということで、 あらゆるところに”こだわり”が溢れていま... -
畳を通じた体験談
昨日から16枚ほどお預かりしている畳。 実は少し思い入れがありまして。 初めて依頼いただいたのは9年前、まだ叔父が主として畳職人としてい頃です。 当時はまだい草愛も全然なく、言われたとおりにただやるだけのへっぽこでした。 ここのご... -
感動の1パーセントを目指す畳屋さん!
ポジティブにいこう。 例え、可能性が1パーセントの現状でも、 やるからにはポジティブに最大限の努力を重ねる。 プラスの言葉を吐き、前向きに行動するとどうなる? 口からプラス。 そう。 叶うんです。 思いを持ち、プラスの言葉を吐き、 行動する。 オ... -
天然生活は新しい生き方なんです①
テクノロジーの進化は目まぐるしく、新しいモノ、便利なもの、そういった発明は確かに僕らのビジネスや、 日々の暮らしをサポートしてくれるし時に全面的にお任せ出来たりもする。 白熱するNBAを見れるのは本当にありがたいし、低燃費な車や、高気...