より自然体であるために走る。
それをナチュレナチュランと呼ぶことにしよう。今日は田川市後藤寺を走りました。
商店街。シャッターが閉じている。
でも本当に閉じているのはシャッターではなく心のリミッターではないだろうか?#ナチュレナチュラン #自然 #のりたろー— のりたろー (@SanoTatamiya) March 18, 2017
走るのを先週の土曜日から再開し、
地元の高台に位置するこがねが丘を中心に、福岡市吉塚、田川市後藤寺などを走りました。
人口150万人の福岡市でも、
人口5万人の田川市でも同じこと、
寄りたいなって思うところは、まるで趣味を満喫してるような楽しそうなオーラで、
なんだろなって思うところは、
誰か身内でも亡くなったのかな?ってくらいの
オーラなんです。
余裕がないから楽しくない?
楽しくないから余裕がない?
卵が先でもひよこが先でもどっちでも良い。
そこに存在し、世の中にあれることに感謝し最善を尽くそうと考え続けた先に、何か素敵なことがあるんだと思うんだよな。
はい。今日は音楽で知り合った仲間であり先輩の結婚式です。
そこで思ったのは、
不器用でも心のこもったサプライズとか、演出とかわかんないけど、何か喜んで欲しいとやる思い、行動が、
幸せな時間を作るんだぜ!!— のりたろー (@SanoTatamiya) March 18, 2017
さて、今から二次会そして、まさかの会議。。
会議できますかなぁ(笑)
ほっこりしようぜ
おしまい
コメント